- 明朗で健康な良い社会人として、必要な日常の習慣を養い 乳幼児の発達の適期を考え、身体諸機能の調和をはかる。
- いかなる困難にもくじけない意志強固な人間性を養う。
- 誰とでも仲良く遊び、協調できる社会性を育てる。
- 集団生活に参加する態度と共同自主自立の精神を養う。
音楽指導 | …ゼンオン講師による音楽指導。 リズムにのり、楽器演奏をしたり ピアニー(鍵盤ハーモニカー)の 演奏を指導して頂きます。 |
---|---|
英語指導 | …ECCの専門講師による英語指導。 英語になれ親しむ。文字だけではなく、 リズムに合わせて覚えたり、遊びの中で 英語と触れ合います。 |
体操指導 | …株式会社ジャクパの指導員による楽しい体操。 小学校で使用する体操用具を使用し、基本的な 使い方などを習得。また体の使い方などを身に 付けます。 |

サポート保育 | 3歳〜5歳(八尾市から認定を受けた方) |
---|---|
延長保育 | 朝 7:00〜 9:00 夕 17:00〜19:00 |
子育て相談 | 来園・電話よる相談を受け付けています (月〜金 10時30分〜15時・行事等により実施していない日もあります。) メール等での相談は受け付けておりません。 |
一時保育 | 令和7年度はお休みしています。 |
園庭開放 | 令和7年度はお休みしています。 |
その他 |
※園の事情により中止致します。